ないものねだりは苦しくなる

今日、息子の幼稚園にお迎えに行って、たまたま園長兼担任がいたので、私が最近息子に感じてる不安を相談してみました。

 

幼稚園のお友達と関わって一緒に遊べているのか?

友達はいるのか?

一人ぽっちになって寂しい思いをしていないか?

 

なぜ、私がこのことを悩んでるかというと、

社宅の広場で遊んだ時、うまくお友達と関われない姿を見たからなんです。

 

息子本人も、“どうやったらお友達できるの?“と私に質問してきたりして、なんか辛そうだった。

いや、母である私が辛かった。

 

園長にこのことを話してみると、

慣れるまでに時間がかかる子もいるから、大丈夫!

まずは、幼稚園ではちゃんとお友達と関わっていること。

そして、ハッキリと自分の気持ちも伝えられるし、全然心配ない。

ということです。

 

持って生まれた性格もあるし、子供だって一人の人だもの、好き嫌い、合う合わないっていうのがあるわけで、その中で温い環境じゃなくしっかりとたくさんのことを学んでるから、絶対に大丈夫心配ない!!との事でした。

 

お母さんがそこを不安に思っちゃダメ❗

ないものねだりをするより、今ある事を認めてあげて、信じてあげなきゃー‼

お母さんが思ってるよりすごいことを一杯吸収してるんだよ!

すごいんだからー!!

 

ということをお話してくれました。

 

最後、帰りがけに、

“お母さん!!

子供からたくさん学ばせてもらいなさい“

と言って頂きました。

 

ほんと、そうだな~。

子供のほうがすごい素敵に生きてる!!

 

思わず私涙が出ました。

私は普段イライラして怒ってばっかりでも、やっぱり息子には幸せになってほしい。

私が息子を信じて受け止めて認めてあげるだけで良かったんだぁー❗

と気がついた、というより再認識できました。

 

息子が私たち親からの愛情をしっかりと確認できれば今よりもっと自信がついて、きっと対人関係にも素敵な変化があるだろうと思うんです。

 

でもきっと私はそこに見返りを求めちゃいけないはずですよね!

とにかくもう子供たちが毎日健康で元気に生きてるだけで感謝!!

そう思ってるほうが私も楽です。

 

今日の学びは、今ある事を認めてあげる。

ないものねだりは苦しくなる。

子供の力を信じる!

 

以上です。